2023年05月27日
2023年05月15日
2023年02月23日
2023年01月02日
2022年12月14日
2022年11月13日
2022年11月04日
2022年05月15日
2022年01月01日
2017年08月07日
芦屋カンツリー倶楽部へ
2016年06月06日
芦屋カンツリー倶楽部
2015年05月16日
先日・・・
2015年04月05日
注文の作品が完成しました!!
2013年05月26日
2013年03月14日
小出楢重画伯のステンドグラスパネル!!
以前、小出楢重画伯が描いたステンドグラス用の
デザイン画をパネルにするというお仕事をさせて頂いたのですが、
そのパネルが立派に額装できたとの連絡をオーナーから頂き、
大阪まで見に行ってきました。
ライトボックスの様な感じで額装されていてタッチ式で光のイメージも
調光ができ、素晴らしい仕上がりでした。
オーナーとはその場でお会いすることはできませんでしたが大満足!!
とのことでしたので、こちらもとても嬉しく思います。
これからも長くたくさんの方々に見て頂ける作品になったと思います。


デザイン画をパネルにするというお仕事をさせて頂いたのですが、
そのパネルが立派に額装できたとの連絡をオーナーから頂き、
大阪まで見に行ってきました。
ライトボックスの様な感じで額装されていてタッチ式で光のイメージも
調光ができ、素晴らしい仕上がりでした。
オーナーとはその場でお会いすることはできませんでしたが大満足!!
とのことでしたので、こちらもとても嬉しく思います。
これからも長くたくさんの方々に見て頂ける作品になったと思います。
タグ:小出楢重 ステンドグラス パネル
2012年12月10日
作品紹介!!
2012年07月24日
個展の作品紹介
2012年05月09日
小出楢重画伯のパネル
去年の末に依頼のお電話を頂き、打ち合わせを重ね、つい先日お渡しできた
パネルのお仕事です。
小出楢重画伯
大正から昭和初期にかけて活躍した洋画家、晩年に集中して描かれた裸婦像は、
西洋絵画に見られる理想化された裸婦像とは一線を画した、日本人による日本独自の
裸婦表現を確立したものとして高く評価される。
芦屋市立博物館の庭に、小出楢重のアトリエが復元・保存されている。
「ウィキペディアから」
その小出楢重画伯がステンドグラス用に描かれたデザイン画パネルです。
スゴい画伯の作品をステンドグラスでパネルにすることになりました・・・。
1)
最初に額装された本物を目にした時にある程度のイメージは
できたものの、ガラスがあるのかな〜?って思いましたが
まずはこのデザイン画をステンドグラス用に書き直してお客様に
OKを頂いてからですね。
このデザイン画を・・・じっとただじっと見つめる・・・

続きを読む
パネルのお仕事です。
小出楢重画伯
大正から昭和初期にかけて活躍した洋画家、晩年に集中して描かれた裸婦像は、
西洋絵画に見られる理想化された裸婦像とは一線を画した、日本人による日本独自の
裸婦表現を確立したものとして高く評価される。
芦屋市立博物館の庭に、小出楢重のアトリエが復元・保存されている。
「ウィキペディアから」
その小出楢重画伯がステンドグラス用に描かれたデザイン画パネルです。
スゴい画伯の作品をステンドグラスでパネルにすることになりました・・・。
1)
最初に額装された本物を目にした時にある程度のイメージは
できたものの、ガラスがあるのかな〜?って思いましたが
まずはこのデザイン画をステンドグラス用に書き直してお客様に
OKを頂いてからですね。
このデザイン画を・・・じっとただじっと見つめる・・・
続きを読む
2012年02月17日
後藤宏子先生の作品!!
アトリエイマスの土曜日の先生 後藤宏子先生の作品!!
睡蓮のお花を淡いピンクと白いガラスで表現していて
バックの青と緑も雰囲気でてます。
上にあがるほど葉を小さくし、奥行きをだしています。
とってもキレイな作品になりました。
教室の生徒さんも制作途中を見ていただけに待望の作品。
素敵ステキと大絶賛でした。
今は国道2号線沿いのアトリエのウインドウの真ん中に置いて
アトリエの前を通る皆さんに楽しんで頂けるように
ディスプレイしてあります。とってもキレイですよ(^o^)
お近くにお寄りの際は是非のぞいて見て下さいね。
最寄り駅は阪神 打出駅 徒歩8分
JR芦屋からは2号線をまっすぐ夙川方向に向かって10分
阪急 夙川駅からは芦屋方向に向かって10分です。
芦屋にあるステンドグラス教室 アトリエイマスは
春日町住宅前 交差点の角にあります。
皆さんのお越しをお待ちしておりま〜す。

睡蓮のお花を淡いピンクと白いガラスで表現していて
バックの青と緑も雰囲気でてます。
上にあがるほど葉を小さくし、奥行きをだしています。
とってもキレイな作品になりました。
教室の生徒さんも制作途中を見ていただけに待望の作品。
素敵ステキと大絶賛でした。
今は国道2号線沿いのアトリエのウインドウの真ん中に置いて
アトリエの前を通る皆さんに楽しんで頂けるように
ディスプレイしてあります。とってもキレイですよ(^o^)
お近くにお寄りの際は是非のぞいて見て下さいね。
最寄り駅は阪神 打出駅 徒歩8分
JR芦屋からは2号線をまっすぐ夙川方向に向かって10分
阪急 夙川駅からは芦屋方向に向かって10分です。
芦屋にあるステンドグラス教室 アトリエイマスは
春日町住宅前 交差点の角にあります。
皆さんのお越しをお待ちしておりま〜す。